fc2ブログ

冬になった

F_01AfzbEAAjo192.jpg

ステージをゲット。
可愛いですね。
しかし、合う景観がない。

F_8zlh6a4AAGqHe2.jpg

ハニワを集めて、フォトスポットをゲットしました。
可愛い。
それにしても、ハニワは全然集まらない。
鉱山でもっと貰えるようにしてくれませんかね。

GAEul3PaMAAcVr62.jpg

チーズや野菜の復刻、可愛い!
6周年で復刻の素貰えたし、作っちゃお♪
復刻の素、もっと下さい!
それにしても、せっかく色々食べれるコーナーを作ったのに、
冬になってしまいました。
秋の方が合いますね。


GAGFMyjb0AA8AWS2.jpg

聖歌隊。

GAGE45laUAAwKTR2.jpg

冬になったら、景観買おう~!と思っていたので、
思い切りクリスマスにしました。
景観買うと、全然違う……。
現実の私は、年末は忙しくて、楽しむ余裕なんてないww
どうぶつの皆さんは、楽しんでね。

にほんブログ村 ゲームブログ どうぶつの森へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



インフルエンザが猛威を奮ってます

職場で何人も休みが出まくりで。
負担がしんどいです。
また妹の旦那も、凄い熱が出たそうで。
弟の家族も皆、インフル。
こわいですね。
私は今のところ、かかっていません。
かかりたくないー!
有給無駄に消化したくないし。
コロナで使い切った時は、しんどかったので。
このまま無事に冬を越せますように。


パリピ孔明、最終回でしたね~。
アニメの方は、サマーソニアになる前に終わっていたので、
どうなるのかなー?と思っていましたが。
最後まで面白いドラマでした。
孔明が帰ったら、やだー!と思っていたので、残っててほっとした。
英子には、これからも孔明必要だよね。
ケイジよりも孔明が完全に上だった展開。
でも、ケイジにもこれから頑張れという感じで、
ただ敵をやっつけるだけじゃないというか。
今までの人も、英子の助けになってくれてるし。
ドラマでも、あまりにも嫌な人が出続けると、気持ちが萎えてしまうので、
とても良いドラマでした。


大奥も観ています。
幕末、外国からの脅威。
これ、出てこないけど、新撰組も京で活躍してるんですよね?
この大奥サイドの新撰組も観てみたい。
宮様が女性で、母親の愛に飢えているというわけで。
現代だったら、母親を捨てて、何処かに行くという選択ができるかもだけど、
昔は無理だったろうな……。
実際、産まれてない扱いで隠されてたわけだし。
辛い。
また、慶喜がムカつきますね~。
歴史的に幕府は負けるわけで。
辛い展開になるんですかね。
ついつい上様たちに感情移入してしまうので、
辛いラストだったら、しんどいなーって思っています。

親が長年やっていた飲食店を閉店しました

タイトルの理由で、私もその手伝いをしたりして、
ブログを書くのを休んでいました。
私の親、長年飲食店をやっていまして。
それが、ついに閉店です。
理由としては、コロナですね。
コロナで本当にがくっとお客が来なくなりました。
それでも、細々と続けていたのですよ。
でも、物価はどんどん上がるし、インボイス始まるしで、
もう限界!って感じですかね。
それで、ついに閉店です。
(政府がクソ)
閉店するとなると、賃貸の店なので、大家と話し合って、
敷金を返して貰おうと思ったのですが……。
この大家、超自分勝手な性格というか、特殊な人で。
びっくりしたのが、勝手に契約書書き換えておいたから!と言い出した事ですね。
敷金は返さない!と。
また、この大家本当に困った人で。
管理業務を一切しないのです。
北海道なのに、ちゃんと除雪をしてくれた事がありません。
仕方ないので、私達で除雪すると、その集めた雪をぐちゃぐちゃにしてみたりと、
まあ、頭おかしい!感じの人でした。
多分相続でビルを継いだけど、貸しビルの事何もわかっていないというか、
会社としてまるでちゃんとしてませんでした。
もうこの大家と関わりたくない!というわけで、
親はかなり譲歩して、敷金の一部だけ返して貰いました。
大変でしたよ。
市役所や無料相談会に行ってみたり。
法的には、普通に返して貰えるそうなのですが。
家族みんなで手伝って、色々と処分しました。
親の運が良いのか、食器とか椅子とかテーブルとか欲しいという人がいまして。
全部貰って貰いました。
本当に助かりました。
今、親は休んでいます。
ゆっくりしてねという気持ちです。

二週連続スパイダーマン

金ローの観ました~。
スパイダーマンは、サム・ライミの1と2は観た事ある。
その後、アメイジングとか出て、???ってなった感じかな。
たくさん出ると、どれを観ていいかわからなくなるというか。
とりあえず、二週観た感想としては……。

大いなる力があっても、まだまだ子供でしょ!
大人の人達、もっとちゃんとして下さい!

かな……。
この考えは、モブサイコに影響を受けたからだけど。
ピーター、本当、修学旅行を楽しみにしてるガキじゃーん!
人を守るじゃなくて、守られないといけないと思うんだけど。
大人の人達が勝手な事言ってるなーって思った。
あと、ストレンジさん。
凄い魔術使うなら、綿密に打ち合わせしてからにしなさいよ。
話し合いましょうよ。
こんな事言ってますけど、ゴブリンやオクトパスが登場して、
昔のスパイダーマンも出て来て、凄く面白く観ました。
でも!
ピーターが可哀想で!
何かもやもやする……。
この悲しいヒーローみたいなのが、ファンの皆は好きなのかな?
あと、黒人のスパイダーマンの話があったけど、
別にいいけど、既存のイメージが好きな人には、どうなの?って、ちょっと思った。
別に日本人のスパイダーマン作ってくれとは、思わんし。
いや、どうだろう?
日本のスパイダーマンができたら、私も嬉しくなるのか?
東映のがあるみたいだけど!

っていうか、アイアンマンって死んだんですか?
アベンジャーズとかできて、凄そう~!と思ったものの、
あまりにも登場するヒーローが多くて、全部観るの無理!って思ったなぁ……。
にわかだから、敷居が高い気もするし。

本当、面白かったけど、ピーターが可哀想で、すっきりしない。
もっと気楽に勧善懲悪なのが観たい。



ネトフリで、マンデーという映画を観ました。
一週間を繰り返すタイムループもの。
Twitterで紹介されていたので、観てみました。
まあまあ面白かった。
このタイムループの原因が、部長のブレスレットじゃないか?という事で。
でも、直接言ってもダメ!
というわけで、一人一人タイムループしてるよ!と、気づかせて、
仲間を増やして、部長を説得して……、という感じ。
この部長がなかなか信じてくれない。
でも、最後は、ちょっと感動したというか。
こういうの観ると、私が同じ状況になったらどうするか?と妄想してしまう。
やっぱ、最初のうちは、只管ごろごろするかな。
仕事しなーい!(笑)

ライブキッチン

F-qBuQKbMAABNiP2.jpg

ベルやチャレンジで貰ったクッキーで、これが当たりました。
お魚を焼いてる動作!
凄い!
料理もおいしそうだし。
でも、これを格好良く飾るとなると、景観が必要だし、
もっとクッキーも買わないといけないわけで。
無理やん!って感じですね。
そんな課金できないよ……。
何時もお洒落なフレンドさんは、課金してるのかなぁ……。

F-qCfsUakAAhPps2.jpg

よしのの決め顔です。
よしの、和風でカワイイー!と思って、キャンプ場のレギュラーにしましたが、
歌舞伎役者みたいな事するんですよね。

もっと汎用性のある景観欲しいなぁ。

にほんブログ村 ゲームブログ どうぶつの森へ
にほんブログ村

パーティ会場

ガーデンイベント、終わりました!

F-KW_V7bIAAm_-U2.jpg

パーティ会場っぽくなります。
うーん、地面がしょぼい。 ヾ(´▽`;)ゝ
でも、景観高いし。
田舎の広場のイベントって感じですね。
それにしても、ガーデンの蝶。
欲しいのが全然こなくなる。
終盤はおすそ分けに頼り切っていました。
Xでも言っていた人がいましたが、
後半でなくなる……?
良いフレンドさんがいない人は、うまいこと集まらないでしょうね。
私は幸い、欲しいのをたくさん分けて貰えました。
ありがとう。

F-YFd5sagAAkGWq2.jpg

頂いたギフトから、クッキーが出て、持ってない服が当たりました!
嬉しい! ヽ(´ー`)ノ
可愛い服欲しいので。
私が送ってるギフトも、いいの当たってるといいな……。

にほんブログ村 ゲームブログ どうぶつの森へ
にほんブログ村

秋の色

雨降って寒い!!と思いましたが、やんだ後は暖かくなりました。

F-TWsM1a0AADDjL2.jpg

葉っぱが秋色。

F-TWl6YbwAAXnuG2.jpg

これ、もしかして、アスパラだった?

F-TWJ8Ea4AAjkxB2.jpg

わかりづらいかもですが、躑躅の花が咲いています。
猛暑のせいでしょうか?
異常気象ですよね。

私は草木の写真を撮るのが好きなので、
何処か綺麗な所に行きたいな~と思っているのですが……。
超方向音痴なので、遠出するのも怖くて。
でも、たまに、良い場所に行きたいです。

ハロウィン終わりましたね

F9rMTWla0AAibt82.jpg

うちのアイドル男子のダンスです。
可愛いですわ♪

F9rO4gOb0AAUZqL2.jpg

せっかく作ったお家は、田舎のマイホームっぽくできないかと、
ちょっと飾ってみました。

F9rPB-pbQAAiAMu2.jpg

焚火なんかもしてみたり。

F9sO6wJa8AAApCD2.jpg

もっと畑らしくしてみました。
生活感出たんじゃないでしょうか。

ハロウィンが終わり、今はパーティ系の家具が、
ガーデンで貰えますね。
これも、景観がないとしょぼい……。
どうしようかな。


にほんブログ村 ゲームブログ どうぶつの森へ
にほんブログ村
プロフィール

あめつち

Author:あめつち
メモライズ→ちょっとだけライブドア→マイぷれす と来たので、3,5個めのブログです。特撮大好き、腐女子、ゲームもアニメも漫画も好き。猫が大好き。愛猫が一番!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
訪れた旅人
ブログ村
検索フォーム
リンク